山口大学(2020)理系
解答
1 2 3 4
理系
出題内容
- 大問1 ・・・ 三角形の頂点を中心とする互いに外接する3つの円。3つの接点を通る円の半径。
- 大問2 ・・・ 2つの袋から取り出した色玉をさいころの目によって入れ替えるときの確率。
- 大問3 ・・・ 長方形と曲線で囲まれた2つの部分の面積比が5:3となる条件。
- 大問4 ・・・ 関数方程式で表された関数。曲線の接線と法線の交点。
出題分野
ⅠAⅡB | 数と式 | 集合と命題 | 2次関数 | 図形と計量 |
---|---|---|---|---|
データの分析 | 場合の数 | 確率 | 図形の性質 | |
整数の性質 | 式と証明 | 複素数と方程式 | 図形と方程式 | |
三角関数 | 指数関数と対数関数 | 微分法Ⅱ | 積分法Ⅱ | |
平面上のベクトル | 空間のベクトル | 数列 | 確率分布 | |
Ⅲ | 複素数平面 | 式と曲線 | 関数 | 極限 |
微分法Ⅲ | 微分法の応用 | 積分法Ⅲ | 積分法の応用 |